母Mと息子Sの学習キロク

母Mと息子Sの学習キロク

夫の在宅率上昇に伴い、PCをいじりまくれる率が下降したため、更新ペースが落ちています。

【スポンサーリンク】

スポーツの技術や戦術・ルールは、用具や施設などの改良によって変わり続けていくもの。 191030水曜深夜~191031 高校講座ラジオ

もしもこの記事が気に入って頂けましたなら、はてなブックマークやツイッター等でシェアをお願い致します。日々の活力になります!

水1:コミュニケーション英語3

第5回 Lesson 2 Gifts to Barcelona (2)

  • リスニング強化のため、と位置づけて聴いています。
  • 学習させるための都合上なのか、高校英語教科書に掲載されるような英文は独特な言い回しが多い気がします。まじめくさった、ともいう。高校教科書英文を聴いたあとに、語学講座のほうの英文(シンプルイングリッシュ~等々)を聴くと、すごく素直な文で聴きやすいなぁって思います。
  • その意味でも高校講座英語科目は役立ちそうだ。

 

到達目標:建築物について、英語で発表することができる
今回の題材:ガウディの作品(2)
文法・表現:相手に勧めることを表す表現 

NHK高校講座 | ライブラリー | コミュニケーション英語�V | 第5回 Lesson 2 Gifts to Barcelona (2)

 3問正解。

 

 

水2:数学2

第9回 第1章 方程式・式と証明 2次方程式 2次方程式

  • 判別式とか懐かしすぎる。
  • ラジオ講座と数学は相性が悪い。と、今までさんざん書いてきましたし、その考えに基本的に変更はないままなんですが・・・今回は聞き取った計算式を頭の中で思い浮かべて、それを追いながら聴いてみました。そしてわかったことが2つほど。
  • (1)ラジオ等の耳で計算過程を聴いていくという訓練を続けていけば、暗算の力をアップさせるのにつながるのではないか (2)その訓練するには脳内のバッファメモリの大小が関わってきそうだ。

 

2次方程式複素数の範囲で解きます。また,2次方程式の解の種類について調べます。「複素数の範囲であれば,すべての2次方程式が解ける」ということを学習します。

【学習のポイント】
1.2次方程式の解の種類
2.判別式と解の種類
3.2次方程式の解の判別

NHK高校講座 | ライブラリー | 数学�U | 第9回 第1章 方程式・式と証明 2次方程式 2次方程式

3問正解。まだ解ける。まだ解けるよ、これくらいの問なら。

 

 

水3:保健体育

第5回 体育 理論 スポーツの技術、戦術、 ルールの変化とメディアの影響

  • スポーツのルールは絶対不変のものではない、ということ。
  • 2020五輪のごたごたを見聞きしていると、「スポーツをそんなに崇めているからおかしくなるんじゃないの!?」と、スポーツ(見るの)がそんなに好きじゃない者としては思ってしまう日々です。
  • テレビ中継の都合で変更されていくルール。しかし、ルールが変更することで、スポーツの技術や戦術も変化・発達していき、よりおもしろいものになるという側面もある。
  • 日本チームが西洋発祥スポーツで強くなってしまうと即座にルール変更されている印象があるんだけど、、、
  • テレビ中継のおかげで(せいで)、多くの人がスポーツを身近に感じられるようになったというメリットもある。
  • 中継はしてもいいけど、延長はしないでよね! 私、スポーツよりドラマが見たいの!

 

スポーツの技術や戦術、ルールは用具や用品、施設などの改良によって変わり続けています。また、テレビやインターネットなどメディアの影響でも変わってきました。そして、用具等の改良やメディアの発達は、記録などを向上させたり、私たちにスポーツを身近なものに感じさせる一方で、ルールの変更がスポーツそのものに影響を与える可能性があることを解説します。 

NHK高校講座 | ライブラリー | 保健体育 | 第5回 体育 理論 スポーツの技術、戦術、 ルールの変化とメディアの影響

 3問正解。

 

陸上競技の「棒高跳び」の棒は、木から竹、金属、そしてグラスファイバー素材と進化してきました。こういった道具の変化とともに、「木登り法」がすたれ、棒のしなりを利用して跳ぶ新しい技術へと変化してきたのです。

 

かつては競技場に行かないと、スポーツイベントを「見る」ことが出来なかったのが、テレビ中継によって、たくさんの人が見ることが出来るようになったのです。

 

スポーツ文化 とは、「思想や考え方」「ルール」「施設や用具」「制度や組織」によって成り立っていると言われています。

 

 

【スポンサーリンク】