母Mと息子Sの学習キロク

母Mと息子Sの学習キロク

夫の在宅率上昇に伴い、PCをいじりまくれる率が下降したため、更新ペースが落ちています。

【スポンサーリンク】

3分間のスピーチをするのに適切な量は400字詰め原稿用紙で2枚程度。 190924火曜 テレビ講座

もしもこの記事が気に入って頂けましたなら、はてなブックマークやツイッター等でシェアをお願い致します。日々の活力になります!

火1:ベーシック国語

第21回  原稿用紙の使い方

今回の学習のポイント
■「原稿用紙」の利点は?
■「原稿用紙」の基本的なルールを理解しよう

 NHK高校講座 | ベーシック国語 | 第21回 原稿用紙の使い方

3問正解。

  • “3分間スピーチの内容を考えるとき、文字量に換算するとだいたい800~900字が適切な目安と言われます。” ←思っていたより少ない印象。
  • 自分専用のオリジナル原稿用紙かぁ。文章書くのが捗るようになるもんなのかしら。
  • あいかわらず、滝沢カレンさん、おもしろい。

火2:国語表現

第21回 言葉を届ける 電子メール

【学習のポイント】
(1)電子メールの形式
(2)電子メール作成のマナーと留意点
(3)電子メールを書く

 NHK高校講座 | 国語表現 | 第21回 言葉を届ける 電子メール

“まず、件名をつけて本文を記述します。冒頭には、宛名、挨拶を添えて具体的な用件を述べます。最後には署名をします。なお、件名については、無題のままであったり曖昧な表現であったりすると、不審なメールと間違われることもあり得ます。用件が何であるのかが大体把握できるように、具体的に記述することもポイントです。”

“内容が確認できるよう、もらった元のメール本文は残すのが原則です。”

3問正解。

  • 今回はおもしろかったです。
  • 電子メールよりもLINEのようなメッセンジャーのほうがビジネス以外に一気に普及した理由がよくわかる回だった。メールのお作法、めんどくさい~~
  • 紙の手紙のやりとりより簡便な手段だったような気がしていたんだけど、マナーが整ってしまったんですね、電子メールも。
  • そのうち、LINEにも「こういう書き出しから始めましょう」などのマナーができてしまって、また違う通信手段に置き換わっていくのかもしれないですね

 

火3:ビジネス基礎

第11回 ビジネスの担い手 情報通信業

携帯電話やインターネットは、私たちの生活に欠かせない存在になっています。ビジネスにおいても、インターネットの普及や情報通信技術の発達が新たなビジネスを生み、ビジネスのやり方を大きく変えています。情報通信業は、「流通を円滑にするビジネス」の担い手です。情報通信業の役割と種類を理解し、どのようなビジネス活動をしているのかを学びます。さらに、情報通信技術の進歩によって生まれた新しいビジネスについても紹介します。

 

情報通信業には、次のようなビジネスがあります。
●通信業
  ☆(1)電話事業…携帯電話や固定電話のサービス
  ☆(2)インターネット通信業…インターネットへの接続サービス
●放送業…テレビやラジオなど、放送に関するビジネス
●インターネット関連サービス業…さまざまな情報提供のサービスを行うビジネス、情報セキュリティーに関するビジネスなど。
システム開発業・ソフトウェア開発業…情報通信システムやソフトウェア開発のビジネス

火4:生物基礎

第21回  自律神経による調節

体内環境は肝臓や腎臓以外に,神経系によっても調節されている。体内環境の変化を脳の一部である視床下部が感知し,各器官に対して脳からの反応の指令が自律神経系を通して伝えられる。自律神経系には,活発に活動する時にはたらく交感神経と,休息時にはたらく副交感神経がある。わたしたちが緊張すると,心臓がドキドキし呼吸が速くなるのはなぜだろうか。今回の学習では,交感神経と副交感神経が各器官に拮抗的にはたらくことを知り,自律神経系が体内環境を一定に保つ役割について理解を深めてほしい。

 NHK高校講座 | 生物基礎 | 第21回 自律神経による調節

3問正解。

 

  • わかりやすかったです
  • ほとんどの器官は交感神経と副交感神経の拮抗支配なのに、汗腺は交感神経だけでまかなっているという点。汗かき体質としては、副交感神経も分布していてほしかった

【スポンサーリンク】