moreoverはフォーマルな表現 ~コミュニケーション英語2 200106月曜深夜 高校講座ラジオ
もしもこの記事が気に入って頂けましたなら、はてなブックマークやツイッター等でシェアをお願い致します。日々の活力になります!
月1:現代文
第25回 科学と情報 僕らの時代のメディア・リテラシー (2)
(1)市場原理の法則とメディアの関係
(2)メディアと市場原理を作っているのは誰か
(3)私たちとメディアとのかかわり
- おもしろく読みやすい文。
- 感想等は第26回のほうにまとめて書きます。
NHK高校講座 | 現代文 | 第25回 科学と情報 僕らの時代のメディア・リテラシー (2)
3問正解
【スポンサーリンク】
月2:現代社会
第13回 日本国憲法の基本原理 基本的人権の保障
今回は、基本的人権とは何かについて、「人権のあゆみと自由権」、「社会権の成立」、「新しい人権」の3つの側面から学びます。人権にはどのような種類があり、それらは何のために必要なのか、考えて行きます。
- 精神の自由の中でもとくに、思想の自由、良心の自由などがないと、人は自分で批判的にものを考えることができなくなる、と言われる。
- 経済活動の自由とは、どのような働き方をするか、働いて得たものについて自分がどのように使うかについて、個人の自主性を重んじた権利である
- 人間の精神というものは身体と切り離せないため、身体の自由がないと精神の自由も保障されたとはいえない
- プライバシーとは、他人に知られたくない、自分だけの私的なことがらのこと。
- 憲法の権利についての条文は、できるかぎり、日本に滞在する外国人に対しても適用されるべきであると考えられている
NHK高校講座 | ライブラリー | 現代社会 | 第13回 日本国憲法の基本原理 基本的人権の保障
3問正解。
月3:コミュニケーション英語2
第25回 Lesson 4 Living with robots ロボットと築く未来 (3)
■到達目標 :前に述べたことについて新しい情報を加えることができる
■今日の題材:ロボットの新しい役割は何か
■文法・表現:moreover
- moreover はフォーマルな表現なので、普段使いとしてならalsoでもよい。
- ディクテーションで何度聞いてもわからなかった部分が、ようやくわかった。「role」役割。ずっと「ロー? law? raw? low?」と悩んでました
- 人型ロボットである必要はないんだろうけど、人型にしたいなぁと思ってしまうのはなんでなんでしょうねぇ。不気味の谷とかもあるというのに。
NHK高校講座 | ライブラリー | コミュニケーション英語�U | 第25回 Lesson 4 Living with robots ロボットと築く未来 (3)
3問正解。