母Mと息子Sの学習キロク

母Mと息子Sの学習キロク

夫の在宅率上昇に伴い、PCをいじりまくれる率が下降したため、更新ペースが落ちています。

【スポンサーリンク】

ヨーデルを聞くと牛も喜ぶ。 ~音楽 191219木曜深夜 高校講座ラジオ

もしもこの記事が気に入って頂けましたなら、はてなブックマークやツイッター等でシェアをお願い致します。日々の活力になります!

木1:数学2

第24回 第2章 図形と方程式 座標と直線の方程式 2直線の関係(1) 2直線の交点

  • かんたんです。 

 

平面上の2直線の関係について学びます。今回は,2直線の交点の座標を求められるようにします。

【学習のポイント】
1.交点の座標とは?
2.連立方程式の解
3.交点の座標を求める方法

NHK高校講座 | ライブラリー | 数学�U | 第24回 第2章 図形と方程式 座標と直線の方程式 2直線の関係(1) 2直線の交点

3問正解。

 

 

木2:音楽1

第12回  さまざまな民族の声 ~世界の音楽(2)~

  • ヨーデルを聞くと、牛も喜ぶそうです。
  • ヨーデルなど裏声を使う・・・遠い世界のものに伝える、という発想。奄美島唄なども。裏声は遠くまで響きやすい
  • ホーミーの原理は:口や舌の位置と形を調節することで低い声に含まれている高い倍音を取り出す。英語のLを発音するように舌を上の歯の裏に当てながら、喉をしぼるように声を出す。  ←トライしてみたけど出せなかった(;'∀')
  • 高校のころ音楽の授業で鑑賞したテレビ番組を思い出しました。NHKスペシャルとかだったのかも。ユーミン(松任谷由実)の歌声には倍音成分が含まれている・・・というもので、ユーミン自身がモンゴルまで旅していたような内容だったような。売れる歌手はたいてい倍音を出しているとかもよく言われてますよね
  • アザーンイスラム寺院で、礼拝に来るよう人々に呼びかけるアラビア語の朗唱。歌に聞こえるが、宗教にかかわる声の表現をイスラム教一般においては「音楽」とは呼ばれない。イスラムは、声や音が人々に働きかける宗教的な力を重んじる

  • カッワーリー:パキスタンや北部インドなどのスーフィズム(イスラム神秘主義)の儀式で歌われる宗教歌。大衆音楽としても人気がある。

  • 盲僧琵琶:かつて九州の一部で、琵琶を弾きながら経文や語り物を唱え、家々を巡った盲目の僧侶、およびその音楽。

 

声は言葉の基本でもあり、音楽の基本でもあります。世界中の人々が声を使って作り上げている多様な表現に耳を傾け、どうしてそのような表現が存在するのか、その意味を考えてみましょう。なかには一見奇妙に思われる歌声もありますが、そこから人々の生活や信仰とのかかわりや、日本文化との意外なつながりを読み取ることができます。

NHK高校講座 | ライブラリー | 音楽�T | 第12回 さまざまな民族の声 〜世界の音楽(2)〜

3問正解。

 

【スポンサーリンク】