母Mと息子Sの学習キロク

母Mと息子Sの学習キロク

夫の在宅率上昇に伴い、PCをいじりまくれる率が下降したため、更新ペースが落ちています。

【スポンサーリンク】

スキットドラマ、やっと急展開か? ~おもてなしの基礎英語 191126火曜深夜~191127 語学講座テレビ

もしもこの記事が気に入って頂けましたなら、はてなブックマークやツイッター等でシェアをお願い致します。日々の活力になります!

おもてなしの基礎英語

Session126

  • 急展開!
  • 綺麗なお姉さんに食いつくしょこたん
  • 今日のキーフレーズは汎用性があって良い。

 

I have a thing for history.
私、歴女なんです。

 

I have a thing for... で「~にはまっている、~に夢中だ」という意味として使います。

おもてなしの基礎英語 | キーフレーズの並べ替え | NHKゴガク

 

 

ボキャブライダー on TV

デッドボール

  • 日本の野球用語を作ったのは正岡子規。・・・あれ、この話聞いたことある
  • 正岡子規が作った日本語の用語をそのまま直訳したらデッドボールやフォアボールになっちゃったってことかな
  • That was almost~  あやうく~なところだった。 

 

hit by pitch デッドボール
That was almost a hit by pitch. 危うくデッドボールになるところだった

 

デッドボール(死球)は和製英語で、英語ではhit by pitchと言います。ちなみにフォアボール(四球)も和製英語で、こちらはwalkあるいはbase on ballsと言います。死球」や「四球」など多くの野球用語を作ったのが明治の俳人正岡子規でした。元の言葉からはだいぶかけ離れた意訳ですが、日本人にも分かりやすいよう創意工夫したのではないでしょうか。ちなみに現在の公式ルールブックではデッドボールは「死球(ヒットバイピッチ)」、フォアボールは「四球(ベースオンボールス)」と表記されています。ただ、あまり身近な言葉ではないので、野球中継などでは今でも「デッドボール」や「フォアボール」が使われています。

 

 

テレビで中国語

第32課「“坐”<実践編>」

  • 音量と画面輝度を絞りつつ寝床で講座番組の録画を流すようにしています。 寝室にテレビを置くまでではないので、ハードディスク内の録画データをスマホで見れるようにするアプリをインストールしています。
  • ちょうどGoogleポイントがたまっていたので、このアプリ。便利。 
    Media Link Player for DTV
    1,100円
    (2019.11.28時点)
    posted with ポチレバ
     
  • 昨夜はこのアプリで「テレビで中国語第32課」を見ていたわけですが、開始10分すぎくらいに寝落ちしていたようです。実践編の回は寝てしまいがち。 
  • とはいえ、陳淑梅先生の講座はわかりやすい印象はあるんですよね。来年も続投してくださるんならテキスト購入して挑みたいです。続投してくれないかなー

学生坐着听课。

Xuésheng zuòzhe tīng kè.

学生は座って授業を受けています

 

「動詞1+“着”+動詞2」で「~して…する」「~しながら…する」という意味になります。動詞1という状態で動詞2の動作を行っているというわけです。こうした文を「連動文」と言います。

 

 

旅するスペイン語

第9課 「ポルテニョ」を調査

  • ポルテニョをホテルポニョに空目。疲れてるのかな。ポルテニョは江戸っ子のようなことらしい。
  • キーフレーズはカンタンめ。
  • シシド・カフカさんのモデルっぷり、さまになってるなぁ。公称身長17㎝。ってことは実際は178㎝以上あるパターンだな
  • 「高校講座・美術」で、“自分を見られる構図”について意識しますか?という美術の先生の質問に「この角度がオススメです!」と答えていたアングルで多く撮られていましたね、カフカさん。

    NHK高校講座 | 美術�T | 第5回 見る角度・アングル 〜構図が伝えるメッセージ〜

  •  《関連記事》「美術」の項。

    komarlin5594.hateblo.jp

  • 現地の人たちの会話の音はカタカナ的に聞き取れるけど(この点は英語よりわかりやすい)、まぁ内容や意味はほとんど把握できないな、まだまだ。
  • アルゼンチンタンゴのタンゴシューズのヒール、しんどそう。と思いきや、ヒールが理想的な位置(通常のハイヒールより外側らしい)についていて、実際の高さよりずっと低く感じられるとのこと。タンゴシューズのブランドが作っているハイヒールは普段使いでもそんなに疲れない、らしい。私はヒール履かない派なのでよくわからんのですが。
  • 前置詞。 

 

¿Cuál es el secreto?

秘けつは何ですか?

 

ロシアゴスキー

モスクワ編  Урок 9 ホテル滞在を楽しもう!

  • 今回のキーフレーズは単語を並べるだけのような形で、簡単といえば簡単か。
  • ホテルメトロポール。日本でいえば「帝国ホテル」に相当するホテルっぽい。
  • 社会主義時代のレーニンスターリンの名残すべてを一掃しているわけではないんですね。黒歴史みたいにして無かったことにしているのかと思っていた。
  • ブリヌィ(ロシアのクレープ)。イクラを巻いて、ティーしながら食べる。ロシアンスタイル!! (イクラがロシア語なのは知ってた
  • 左右対称の建築、スターリン様式

 

Не работает чайник.

ポットが壊れています。

 

否定文を作るときは、否定したい単語の前にне(~ではない)を入れましょう。работаетは「働く」なのでне работаетで、「働いていません」という意味になります。人に対してだけではなく、чайник「(電気)ポット、(電気)ケトル」のような機械が故障している・動いていない、窓口やお店が開いていない、などの場合にも使えます。

 

【スポンサーリンク】