母Mと息子Sの学習キロク

母Mと息子Sの学習キロク

夫の在宅率上昇に伴い、PCをいじりまくれる率が下降したため、更新ペースが落ちています。

【スポンサーリンク】

未来を表す表現のwill、be going to、~ingのニュアンスによる使い分け。 191105火曜深夜 高校講座ラジオ

もしもこの記事が気に入って頂けましたなら、はてなブックマークやツイッター等でシェアをお願い致します。日々の活力になります!

火1:現代文

第12回 詩を味わう 永訣の朝 (宮沢 賢治)

(1)ふたつのかけた陶椀、そして遠くへ行ってしまう妹
(2)「あめゆじゆとてちてけん じや」:妹の思いとは?
(3)「Ora Orade......」:ローマ字で表記された妹の言葉 

NHK高校講座 | ライブラリー | 現代文 | 第12回 詩を味わう 永訣の朝 (宮沢 賢治)

3問正解。 

 

  • 何度か引っ越した(親がやや転勤族でした)先が、宮沢賢治生誕の街でした。その街では、雨ニモ負ケズ』にメロディーをつけて混成四部合唱(アカペラ)にした曲がありまして、校内合唱コンクールの課題曲でした。最初は面食らったんですが、この曲のおかげでいまだに『雨ニモ負ケズ』の詩はそらんじることができます。
  • YouYubeでざっと確認したところ、私が歌わされたバージョンの合唱曲は見つけられませんでした。
  • 宮沢賢治は今風にいうと妹萌えをこじらせすぎて生涯潔いカラダのままだった、とかいう賢治研究を聞いたことがあります。
  • 法華経の影響とか、グスコーブドリとか、、、JR釜石線の各駅には賢治が好んだエスペラント語をもじった相性がついているとか、細かいネタを思い出しつつ聴きました。
  • Ora Orade~って『おらおらでひとりいぐも』の元ネタか!
  • 当時、宮沢賢治作品はさんざん読まされて、読解もしていたはずなのに、『永訣の朝』は前半部分しか覚えていなかった。
  •     

 

【スポンサーリンク】
 

火2:英語表現

第6回 Lesson 4 Let's Go on a Trip

1.will, be going to, 現在進行形の意味や用法を理解する。
2.未来を表す表現を用いて、予定について説明することができる。 

NHK高校講座 | ライブラリー | 英語表現I | 第6回 Lesson 4 Let's Go on a Trip

2問正解。まちがったー

 

  • 未来を表す表現のwill、be going to、~ing(進行形で代替)のニュアンスによる使い分けについて。あやふやなままだったから、たいへん有用な回でした。
  • 現在進行形や現在形・・・確定済みの未来の予定 を述べることができる。
  • be goin to・・・以前から決めていた話し手の意思 /  状況判断によってあることが起こりそうなとき
  • will・・・その場で決めた話し手の意思 / 未来に関する予報や予測
  • 理解度チェックを間違ってしまった。微妙なニュアンスの違いをとらえきれていない。たくさん例文に触れて慣れるトレーニングをしていくしかないですね。
  • 「英会話タイムトライアル」でも取り上げそうなテーマ。というか、もう取り上げ済みかも。

 

 

火3:コミュニケーション英語2

第12回 Lesson 2 Dancing with Freedom 自分を表現すること (5) まとめ

■到達目標 :子どものころ、なりたかったものについて述べることができる
■今日の題材:レッスン全体の要約と音読
■文法・表現:レッスン中の最重要表現と関係代名詞 what 

NHK高校講座 | ライブラリー | コミュニケーション英語�U | 第12回 Lesson 2 Dancing with Freedom 自分を表現すること (5) まとめ

 3問正解。

 

  •  子供の頃なりたかったものについて述べる・・・「獣医veterinarianになりたかった」という例文が自分とまるかぶりでちょっと驚いた。講座ではvetと略称で話していました。

  • 結局、教科書は購入していないままなんですよね。どうしようか・・