母Mと息子Sの学習キロク

母Mと息子Sの学習キロク

夫の在宅率上昇に伴い、PCをいじりまくれる率が下降したため、更新ペースが落ちています。

【スポンサーリンク】

1.5倍速。 190927金曜深夜 ラジオ講座

もしもこの記事が気に入って頂けましたなら、はてなブックマークやツイッター等でシェアをお願い致します。日々の活力になります!

金1:古典

第3回 説話 古本説話集 ~平中が事~

 【学習のポイント】
■平中という人物
■助動詞に注意して話を読む
■説話文学とは

 理解度チェック:NHK高校講座 | 古典 | 第3回 説話 古本説話集 〜平中が事〜

 3問正解。

 

金2:倫理

第2回 第1章 青年期の課題と自己形成 青年期の意義

若者は現代社会を映す鏡である。私たちが生きている現代は、「自由」がどこまでも拡大した時代であり、自由には「責任」や「孤独」がつきものである。そのような時代を生きる若者たちの青年期とはどのようなものになるのだろうか。ルソーによる「第二の誕生」という概念を鍵として、青年期の意義について考える。

 理解度チェック: ライブラリー | 倫理 | 第2回 第1章 青年期の課題と自己形成 青年期の意義

 3問正解。

 

 

金3:国語総合

第3回 [現代文] 随想 海流 ミクロネシア (1) (石川直樹

学習のねらい
随想を読んで、筆者のものの見方や感じ方を読み取ろう。
石川直樹さんってどんなひと?
・随想ってどんな文章?
・海流と潮流ってどうちがうの?

理解度チェック:ライブラリー | 国語総合 | 第3回 [現代文] 随想 海流 ミクロネシア (1) (石川直樹)

3問正解。

  • 作者の石川直樹さんご本人が出演。
  • 海流と潮流は別物。海流は海の中で川のように流れるているところ、黒潮など。潮流は流れる向きが時間ごとにいろいろ変わる、鳴門海峡の渦潮など。