母Mと息子Sの学習キロク

母Mと息子Sの学習キロク

夫の在宅率上昇に伴い、PCをいじりまくれる率が下降したため、更新ペースが落ちています。

【スポンサーリンク】

No spoilers! ネタバレしないで! ~ボキャブライダー on TV 200121火曜深夜~200122 語学講座テレビ

もしもこの記事が気に入って頂けましたなら、はてなブックマークやツイッター等でシェアをお願い致します。日々の活力になります!

 

おもてなしの基礎英語

Session154

That's why she came here.
だから彼女はここに来たんですね。

 

「それが、彼女がなぜここに来たか、です」ということで、「~なのは、それが理由だ」と言うフレーズです。that はその前に話に出ていることを指し、why she came here の理由になります。

 

  • 今回のキーフレーズは、学校英語で習うような文法知識程度でも訳せますね。「この英文でなぜこんな日本語に…」という感じがないので、とたんに簡単に思える。
  • community development  地域おこし、まちづくり
  • スキット部を聴きながらの厳密な直訳はできないのだけど(そういう速度では訳が追いつかない)、「話されている内容の大枠が英語のままぼんやりと掴める」という感覚がちらほら増えてきています。細部についても問われるような、テストのリスニング問題などはこれでは解けないのだけど、この感覚をもう少し拾い上げられたら…!
  • キーフレーズを使って、過去のスキット(ドラマ)を復習するコーナー。このコーナー、いいね

おもてなしの基礎英語 | キーフレーズの並べ替え | NHKゴガク

 

 

ボキャブライダー on TV

ネタバレ

spoiler 「ネタバレ」
No spoilers! 「ネタバレしないで!」

spoilというコトバに-erを付けた形で「ネタバレ」です。spoilは“ダメにする・台なしにする”という意味。spoil the moodで「その場の雰囲気を壊す」、spoil your dayなら「あなたの1日を台なしにする」という意味になります。またspoil a childというと「子どもを甘やかす。甘やかしてダメにする」。この「ダメにする、台なしにする」という意味をもとに、映画鑑賞の楽しみを台なしにする「ネタバレ」をspoilerと言います。インターネット上で映画の感想が掲載されていることがありますが、映画の結末が分かってしまうような内容の時には、冒頭にspoiler alert「ネタバレ注意」と書いてあることがあります。

 

  • 演者2人とも棒演技なせいで、日本語も英語もなかなか入ってこなかった回。どちらも子役として幼いころから芸能活動しているようですね、荒木飛羽くんと平林智志くん。まだ15歳くらいだから伸びしろがあると思いましょう。
  • 語彙の説明としてはとても有用な回。 
  • 車のスポイラーもspoilerだったのね。実家の父が車好きで、家族に相談なしにいきなりスポーツカーを購入してきてしまうようなトンチキな人だったのですが、そのスポーツカーにもspoilerが付いていました。ある速度以上になると自動でスポイラーの角度が変わる仕様でした。スピードが速くなると空気の流れが云々で。そういう厨二っぽい仕様にキャッキャしていた親父… 後部座席がオマケみたいな小ささで、ファミリーカーとしては全く使えない、見た目とスピード以外はspoilされている車でしたね……三菱・GTO - Wikipedia

 

 

旅するスペイン語

第15課 アルゼンチンサッカーの魅力に迫る!

¿Cuántos jugadores hay?

選手は何人ですか?

 

  • アルゼンチンはマラドーナやメッシを生んだ地。サッカーは国民的スポーツ。
  • ゴールキーパー以外、目の見えない選手がプレーするブラインドサッカー。アルゼンチン代表は、現在、世界ランキング1位の強豪。2020年東京パラリンピックもメダルが期待されている。
  • ブラインドサッカースペイン語圏で広まったこともあり、選手同士がぶつからないための掛け声などは世界共通でスペイン語が使われている。ボールを蹴り始めるときに「Voy!(行く)」と声を出すなど。
  • カフカさん、スポーツは苦手。 
  • アルゼンチンチーム、東京パラの目標はもちろん、El oro!
  • 蚤の市を見学するミニコーナー。骨董品など掘り出し物たくさん。日本の陶器のティーカップも。ヨーロッパに渡り、それらも移民とともにアルゼンチンへ。
  • ¿Podría bajar  el precio? 値引きしてもらえませんか?
  • ↑ podríaはpoderの過去未来形なのかな、たぶん。「まいにちスペイン語」でまだ勉強していないのが出てきたー

 

ロシアゴスキー

サンクトペテルブルク編  Урок 3

Надо купить билет?

チケットを買う必要はありますか?


надоは「~しなくてはならない、~する必要がある」という意味。この後ろに動詞をつなげて使います。ここではкупить(買う)という動詞が使われています。билетは「チケット」です。外国では、どうすればいいか分からない場面も多いですよね。そんなときは、надоを使って確認してみてくださいね。

 

  • ロシアゴスキーを見ていると、息子が「ぱじゃーるすた!ぱじゃーるすた!」って騒がしくなるんですよねぇ… よく聞こえてくるフレーズで印象的らしい。
  • ピョートル1世が造らせた夏の宮殿・ペテルゴフの噴水庭園。18mの高低差のある地形の特性を活かした豪華な噴水。
  • ピョートル1世/ピョートル大帝

  • МожноもНадоも、意味上の主語にあたるもの、例えば、「私は」や「あなたは」の部分は、日本語に引きずられて「~は」を置いたら×。「私に」や「あなたに」を置かなければならない。
  • ↑ スペイン語の「私は~が好きだ=~は私に好かれる Me gusta~」などと同じタイプの文なんですね。イタリア語にもフランス語にもそのタイプの文がわりとあることは旅するシリーズで学んだぜ!

 

【スポンサーリンク】