母Mと息子Sの学習キロク

母Mと息子Sの学習キロク

夫の在宅率上昇に伴い、PCをいじりまくれる率が下降したため、更新ペースが落ちています。

【スポンサーリンク】

スポーツ庁も女性のスポーツ参加をサポートするとかいってるけども。~保健体育 191120水曜深夜 高校講座ラジオ

もしもこの記事が気に入って頂けましたなら、はてなブックマークやツイッター等でシェアをお願い致します。日々の活力になります!

 

水1:コミュニケーション英語3

第8回 Lesson 4 Witnesses of War (1) 

  • 英語の教科書ってそういえばたしかに戦争テーマの話がひとつは載っていましたよね。。
  • 妙に重くすることなく、講義はポップに進みましたね

 

到達目標:自分が訪れて印象に残った場所について,質問に答えることができる
今回の題材:小西幸子さんと路面電車
文法・表現:受け身

NHK高校講座 | ライブラリー | コミュニケーション英語�V | 第8回 Lesson 4 Witnesses of War (1)

 3問正解。

 

 

水2:数学2

第15回 第1章 方程式・式と証明 式と証明 等式の証明

  • まだそんなに難しくなかったです。

 

文字を含んだ等式が成り立つかどうかを証明する方法について学びましょう。

【学習のポイント】
1.等式の証明とは?
2.等式 A = B の証明方法
3.条件がついているときの等式の証明

NHK高校講座 | ライブラリー | 数学�U | 第15回 第1章 方程式・式と証明 式と証明 等式の証明

3問正解。

 

 

水3:保健体育

第8回 保健 現代社会と健康 運動、休養・睡眠と健康

  • 運動はわりと得意なほうだったけど全然好きじゃなかった。大人になってからは運動を強制されないから、全く運動していません。ペットがいれば散歩したりしそうなんですが・・・
  • 子どもを追っかけ回すだけでヘトヘトな日々です。
  • 大人になってからは、とくに女の場合、運動中や運動前後の化粧だとか(ムダ毛の処理などとか)、こう…ただ運動すりゃいいってもんでもない煩わしさが伴うような感じが面倒で。
  • こういう取り組みもあるようですが。

    sports.go.jp

  • 有酸素運動:心肺機能の向上や血管の柔軟性の改善、体脂肪の減少。酸素を使い、体の中の糖質や脂肪を燃やす。有酸素運動は20分以上続けると、体脂肪が効率的に燃焼する。

  • 20分って地味に長いな。
  • 有酸素運動は酸素を取り込みながら、体の中の糖や脂肪を燃焼させるので、体にあまり負荷をかけずに、長時間運動を続けることができる。持続的に運動できる筋肉を発達させることができる。その他にも心肺機能や血管の柔軟性の改善や、体脂肪の減少などの効果がある。 

  • 無酸素運動:筋力の維持・向上が期待できる、基礎代謝が増えて太りにくくなる。筋肉中にたくわえられた糖質(グリコーゲン)を使う

  •  睡眠中はレム睡眠とノンレム睡眠がセット。90分くらいで1セット。目が覚めるまで繰り返す。90分1セットなので、この90分の倍数の睡眠時間で目が覚めると目覚めが良い

  • 積極的休養:運動後、身体の疲れているときにあえてウォーキングやストレッチなどの軽い運動をする。全身の血行を良くして疲労回復を早める。精神的疲労を取り除く

  • 消極的休養:睡眠や自宅でのんびり過ごしたりすること。肉体的疲労を回復させる。

     

 

運動と休養は、食事とともに体をつくり、心身の働きを高めます。これらは健康に生きていくために欠かせないものです。運動、休養・睡眠の効果と、これらを生活の中にどのようにいかしていけばいいかを学びましょう。

NHK高校講座 | ライブラリー | 保健体育 | 第8回 保健 現代社会と健康 運動、休養・睡眠と健康

 3問正解。

 

【スポンサーリンク】