母Mと息子Sの学習キロク

母Mと息子Sの学習キロク

夫の在宅率上昇に伴い、PCをいじりまくれる率が下降したため、更新ペースが落ちています。

【スポンサーリンク】

アクティブ10の内容も高校講座の内容とリンクしているから予習復習に活用したいですね 191031木曜深夜 アクティブ10

もしもこの記事が気に入って頂けましたなら、はてなブックマークやツイッター等でシェアをお願い致します。日々の活力になります!

アクティブ10 理科

第6回 火山

3つの火山の比較から不思議を見つけ、火山の違いを生み出すものの決まりを火山噴出物の特徴から探そう。今回の「見方・考え方」は「時間」。 

 

  • さらさらの溶岩、粘り気の強い溶岩、など火山(の形)によって噴火の際の噴出物が異なる。さらにその噴出物の違いによって、火山被害の種類や規模も異なる。という話を探求しようという回。  
  • 溶岩流、火山ガス、火砕流
  • 黒っぽい鉱物は、黒雲母や角閃石など。無色透明の鉱物や白っぽい鉱物は、石英や長石。
  • 「地学基礎」講座で勉強する回を待とう。

 

【スポンサーリンク】
 

アクティブ10 プロのプロセス

第6回 分析のしかた

さまざまな仕事のプロから「情報の集め方」や「分析のしかた」「発表するテクニック」などを学ぶ。今回のテーマは「分析のしかた」。 

https://www.nhk.or.jp/sougou/active10_process/shiryou/pdf/006/matome.pdf ※PDF資料

  1. データを分析しよう!:「分析とは、集めたデータを読み解き、新しい考えを導き出したり、それを確かめたりすることです。そのとき、数値データやお客さんの意見といったさまざまな情報を分析することで、根拠があるよりよい解決策を導き出せるのです」。多面的に!
  2. アンケートでお客の意見を分析しよう!:「アンケートを読むときは、表にまとめると便利です。このとき、蛍光ペンなどで、似たような答えに同じ色でマークし、色分けしていきます。こうすると、多くの人が持っている意見が見やすくなります」

 

アクティブ10 公民

第6回 “人権”ってなんだ?

基本的人権」は憲法で保障されている。しかし、人権を侵害する事件は今もなくならない。ハンセン病患者への差別やインターネットの炎上被害など、具体例を参考に、人権と人権侵害について考える。

 

  • 人権侵害の例として、ハンセン病患者、某お笑い芸人さんへの中傷について。  
  • 《関連記事》 ラジオ高校講座の政治経済や現代社会と共通する内容です。

   こちら↓の記事の「政治経済」の項などを参照してください。

komarlin5594.hateblo.jp