母Mと息子Sの学習キロク

母Mと息子Sの学習キロク

夫の在宅率上昇に伴い、PCをいじりまくれる率が下降したため、更新ペースが落ちています。

【スポンサーリンク】

チコリコーヒー。 191028月曜深夜~191029 語学講座テレビ

もしもこの記事が気に入って頂けましたなら、はてなブックマークやツイッター等でシェアをお願い致します。日々の活力になります!

 

「おもてなしの基礎英語」の通常放送はおやすみです。 

 《関連記事》

komarlin5594.hateblo.jp

 

 

旅するドイツ語

第5回 フライブルクで趣味を満喫

Wo ist die Toilette?

トイレはどこですか?

 これまでの放送内容 | 旅するドイツ語 | NHKゴガク

  • ピラティスってドイツ発祥だったんだー。ピラティスさんが考案。
  • コーヒー豆の代わりの「チコリコーヒー」。どんなものか飲んでみたい。チコリという植物の根を代用。って、爽健美茶? プロイセン時代にドイツの人たちがコーヒーを輸入しすぎて国外に通貨が流出する原因になってしまったことと、ビールが売れなくなってしまったことから、プロイセン王がコーヒー禁止令が出した、と。
  • LEROUX インスタントチコリ(100g)【LEROUX】 ⇐日本でも売ってるのね
  • 妊娠中に少し飲んだノンカフェインのタンポポコーヒーみたいなもんかしら。コーヒーというより濃い茶みたいだったな
  • ドイツ語のやりとりや表現としてはまだだいぶ初歩ですね。
  • 左右links rechts。ドイツ語の左右は、スペイン語の左右よりだいぶ覚えやすい。
  • 今回からテキストも11月号になります。紙テキストを用意済み。
  • テキスト連動の音声ファイルはこちら↓

news.nhk-book.co.jp

 

旅するイタリア語

第5課 郊外の楽園を散策!

Che cos’è questo?

これは何ですか?

これまでの放送内容 | 旅するイタリア語 | NHKゴガク

  • 単語のスペルなど見るとスペイン語に近いなぁと思うけど、耳で聞くとドイツ語っぽく聞こえてしまうときもある(個人の印象です)。イタリア語不思議。もっと文法知識が身についてから聞けば、違いをとらえられるようになるかな。
  • 次週はシチリアマフィアについて。あら、それ取り上げるんだ。スルーするのかと思ってた。 

 

【スポンサーリンク】
 

アラビーヤ・シャベリーヤ!

第5課 これはどうやって使うのですか?

kifāš ndīr el-hāda?

これはどうやって使うのですか?

  • 金子貴俊さんが先日テレビ東京の旅番組に出演していました。息子が「アナタカトシのひとだー」と気づいていました。アナ・タカトシアラビア語(モロッコ方言)で「僕はタカトシです」という意味だとやっているのをチラ見していたようで、それで覚えていたんだと思います。こどもの言葉の吸収力ってすごいな
  • 英語の筆記体ですらうまく繋げて書くことができない(すごくバランスが悪くてカクカクしてしまう)から、アラビア文字をスラスラ書けるようにはならない予感。せめてアラビア文字も読めるようにはなりたいな
  • ラジオの「アラビア語講座」のテキストを書店でぱらぱらと見てきました。こちらもアラビア文字についてはそんなにガッツリとは取り組んでないっぽい? 渡部陽一さんの「テレビでアラビア語」(何度も再放送)のほうが文字の習得という意味では親切なつくりだったのかもしれない。
  • 読み書きに偏ると話せない、っていう学校英語教育と同じようになってしまいかねないから、「しゃべり」に重点を置いたつくりの番組が増えてきてるんでしょうね
  • アラビーヤは復習回がないのかと思ってたけど、いよいよ次週おさらいするみたいです。

これまでの放送内容 | アラビーヤ・シャベリーヤ! NHKゴガク