母Mと息子Sの学習キロク

母Mと息子Sの学習キロク

夫の在宅率上昇に伴い、PCをいじりまくれる率が下降したため、更新ペースが落ちています。

【スポンサーリンク】

高校講座ライブラリー

ベーシック数学、旧作と新作をゆるく比較。 ~コミュニケーション英語・他 200527水曜・200520水曜 高校講座テレビ

先週5月20日分が薄い内容なので、今回に統合して記載。 水1:ベーシック数学 第29回 関数とグラフ 1次関数 【今回学ぶこと】今回から、グラフが登場します。実際にグラフを書いてみましょう。グラフを書くためには、座標を覚えないと…。ちょっと難しいですね…

東南アジアの歴史って詳しく勉強したら実は相当おもしろいんじゃないか? ~東南アジア 200522金曜 高校講座テレビ

人気コミック絶賛発売中!【DMM.com 電子書籍】 金1:化学基礎 第28回 指示薬とpHの測定 リトマス試験紙は、色が変わることで水溶液が酸性か塩基性か調べる試験紙です。さらに詳しくpH を測定するには、pHによって色が変わる薬品(pH指示薬)やpHメーターを…

高校講座日本史のMC・小日向えり さん、芸能界引退。 ~日本史・世界史・地理 200526火曜 高校講座テレビ

火1:日本史 第29回 第4章 近代国家の形成と国民文化の発展 立憲国家を目指して 明治六年の政変で、明治政府は分裂し、政府を去った板垣退助ら土佐・肥前出身の前参議は、大久保利通らの政府を専制的であると批判して、1874(明治7)年1月、民撰議院設立の…

スピードワゴン小沢さんは寺山修司が好き。 ~ベーシック国語 200521木曜 高校講座テレビ

木1:ベーシック国語 第28回 文学史 ~寺山修司~ ■「寺山修司」について知ろう! SEKAI NO OZAWAこと、読書家のスピードワゴン小沢さんが登場。寺山修司の魅力を語る。 《関連記事》「国語総合」で寺山修司少し。 寺山修司:早稲田大学教育学部国文学科在学…

国語総合と現代文で何度も「詩」に触れさせられているけれど、やっぱり入り込んで味わう感覚がつかめない… ~現代文 200518月曜深夜・200519火曜深夜 高校講座ラジオ

月1・火1:現代文 第55回 詩を味わう 食事(高階杞一) / こころ(萩原朔太郎) (1)「食事」:気づきの重要性と転換する視点(2)「こころ」:文語自由詩のあじわい(3) 詩を声に出してみよう NHK高校講座 | ライブラリー | 現代文 | 第55回 詩を味わう 食事…

経験論と合理論について。 ~倫理 200515金曜夜・200516土曜 高校講座ラジオ

金1・土1:古典 第53回 物語 大和物語 (1) ~姨捨(1)~ ■作品について■登場人物とその人物関係について■「さしてむ」という男の決断 NHK高校講座 | ライブラリー | 古典 | 第53回 物語 大和物語 (1) 〜姨捨(1)〜 3問正解。 // 第54回 物語 大和物語 (2) ~姨…

NHK高校講座もリモート収録。 ~ベーシック数学 200518月曜 高校講座テレビ

月1:ベーシック数学(新) 第6回 文字式の計算と1次方程式を解くこと 1次方程式を知る 「方程式」と聞くとそれだけでイヤになってしまう人も多いかも知れません。でも「移項」など手順がわかれば、解くことができます。問題を解きながら、マスターしまし…

スターリングエンジン。 ~科学と人間生活 200525月曜 高校講座テレビ

月1:ベーシック数学(新) 第7回 文字式の計算と1次方程式を解くこと 1次方程式の利用 文章題を方程式で解くときには、何をxにするかを決め、文章を読み取って項を作っていくことが大切です。有名な「ディオファントスの一生」の問題を解きながら、方程…

日本史・世界史・地理を連続で学習する日は、「どの国もそれぞれ勝手なことをしているな」と思う。  200519火曜 NHK高校講座テレビ

火1:日本史 第28回 第4章 近代国家の形成と国民文化の発展 明治維新 江戸時代の幕藩体制は、各藩が独自に政治や税の徴収を行う、いわば地方分権の状態であった。これに対して明治の新政府は「版籍奉還」「廃藩置県」などを行って中央集権化を推し進めた。…

音色の違いは、音波の振動数の含まれ方の違い。 ~物理基礎 200515金曜 高校講座テレビ

人気コミック絶賛発売中!【DMM.com 電子書籍】 金1:化学基礎 第27回 水素イオン濃度とpH 水溶液には、強い酸性・弱い酸性、中性、弱い塩基性・強い塩基性など、さまざまな溶液があります。今回は、水溶液がどの程度の酸性・塩基性の強さなのかを表す方法に…

能・文楽・歌舞伎の表現の違いを整理する。 ~音楽 200513水曜深夜・200514木曜深夜 高校講座ラジオ

水1:コミュニケーション英語3 第27回 Lesson 7 The Terracotta Warriors (5) 到達目標:自分が選んだことについて,英語でパラグラフを書くことができる今回の題材:歴史的な建物や場所文法・表現:説明をするときに用いる表現 an observation deck 展望台 …

免疫記憶。免疫細胞製剤? ~生物基礎 200514木曜 高校講座テレビ

木1:ベーシック国語 第27回 敬語表現 ■「敬語」のはたらき■正しい「敬語表現」を理解する オウムさんの中の人が登場した回。 尊敬語‥‥相手の動作や行為に使われる言葉で、相手を高めることで敬意を表す。 謙譲語‥‥自分の動作や行為に使う言葉で、自分を低く…

単語のつづりと発音には密接な関係がある ~コミュニケーション英語1 200513水曜 高校講座テレビ

水1:ベーシック数学 第27回 2次方程式 解の公式 “解の公式”とは一般に“2次方程式の解の公式”を指します。この公式は、「どんな2次方程式であっても解くことができる!」優れものもの!! しかし…、このこの公式は覚えにくい??? マル覚え? ゴロ合わせ? リズム…

フラガール甲子園。 ~コミュニケーション英語2  200511月曜深夜・200512火曜深夜 高校講座ラジオ

月1・火1:現代文 第53回 新しい視点 ひよこの眼 (5) (1)季節はずれの転校生:「私」の知らない幹生(2)「お互いに好きだということしかわからない」(3)涙の膜が張っているように見える彼の瞳 NHK高校講座 | ライブラリー | 現代文 | 第53回 新しい視点…

老中・安藤信正も名前が普通すぎて覚えにくい。あと、幕末ややこしい。 ~日本史 200512火曜 高校講座テレビ

火1:日本史 第27回 第4章 近代国家の形成と国民文化の発展 幕府の滅亡 日米修好通商条約について孝明天皇の勅許を得ることと、13代将軍・徳川家定の死により、次の将軍を誰にするのかは大きな政治問題であった。大老・井伊直弼は強引に問題を解決しようと…

老中・阿部正弘は名前が普通すぎて覚えにくい。 ~日本史 200505火曜 高校講座テレビ

先週分。 火1:日本史 第26回 第4章 近代国家の形成と国民文化の発展 開国と開港 1853年、ペリーが日本に来航したのをきっかけに幕府は鎖国を終わらせ、アメリカと条約を結んだ。アメリカはなぜ日本を開国させたかったのだろうか。ついで1858年、幕府はハリ…

六歌仙や勅撰和歌集の選者、何度も覚え直すけど、またすぐ忘れてしまうんだよなぁ… ~古典・国語総合 200508金曜深夜・200509土曜深夜 高校講座ラジオ

金1・土1:古典 第51回 伝承・説話 宇治拾遺物語 ~亀を買ひて放つ事~ ■作品について■「子」の言動とその理由について■報恩譚について NHK高校講座 | ライブラリー | 古典 | 第51回 伝承・説話 宇治拾遺物語 〜亀を買ひて放つ事〜 3問正解。 // 第52回 伝承…

アロハ(ALOHA)に込められた意味。 ~コミュニケーション英語2 200504月曜深夜・200505火曜深夜 高校講座ラジオ

月1・火1:現代文 第51回 新しい視点 ひよこの眼 (3) (1)クラスメイトたちの無責任な笑い(2)はじめて幹生に話しかけられる「私」(3)そこには初恋のような甘い気持ちが混じっていない NHK高校講座 | ライブラリー | 現代文 | 第51回 新しい視点 ひよこ…

ゆで卵・半熟卵・温泉卵のゆで方の違いを改めて学ぶ。あと、湖池屋のじゃがいも心地のデザインも。 ~家庭総合・美術 200511月曜 高校講座テレビ

月1:ベーシック数学(新作) 第5回 文字式の計算と1次方程式を解くこと 文字式について 文字式が出てくると急にハードルがあがったように見えますが、基本的なルールを知れば難しくありません。文字を「あめ」や「おせんべい」とイメージしながら、ルール…

壇蜜先生が、あんなコトバやこんなコトバをごく普通のトーンでさりげなく言う回。 ~保健体育 200506水曜深夜・200507木曜深夜 高校講座ラジオ

水1:コミュニケーション英語3 第26回 Lesson 7 The Terracotta Warriors (4) 到達目標:人や物について、詳しく英語で述べることができる今回の題材:秦の始皇帝が複製したもの文法・表現:関係代名詞 始皇帝の墓の中心部(地下深く)までは研究者たちもまだ…

先小御岳ー小御岳ー古富士・・・新富士! ~地学基礎 200508金曜 高校講座テレビ

講座を視聴していると、「わかった気がする」感が高まるけれど、実際にはアウトプットできるか確認しながらじゃないとダメだよね… 人気コミック絶賛発売中!【DMM.com 電子書籍】 金1:化学基礎 第26回 酸と塩基の強さ 塩酸や硫酸は強い酸、レモンに含まれる…

アーティチョークの食感について英語であらわす。 ~ベーシック英語 200506水曜 高校講座テレビ

水1:ベーシック数学 第26回 2次方程式 2次方程式を解く 【今回学ぶこと】2次方程式はx2=3のような平方根を求める形だけとは限りません。x2+3x+2=0のような形もあります。これは因数分解を使って解きます。 【学習のポイント】(1)因数分解を使う2次方…

献立を考えるのが面倒 ~家庭総合 200504月曜 高校講座テレビ

月1:ベーシック数学(新) 第4回 文字式の計算と1次方程式を解くこと 速さについて 「距離」「時間」「速さ」この3つのうち2つが分かれば、もう一つを求めることができます。今回は、毎日の暮らしのなかでも使うことが多い、速さについて学びます。 「速…

細胞性免疫について、知る。 ~生物基礎 200507木曜 高校講座テレビ

木1:ベーシック国語 第26回 文学史 ~谷川俊太郎~ ■「谷川俊太郎」について知ろう! 谷川俊太郎氏と滝沢カレンさんの邂逅。。。。 1952年に初の詩集『二十億光年の孤独』を発表しました。その後、歌謡曲などの作詞、映画の脚本、エッセイ、評論活動な…

一定のフォーマットが決まっている文書の作成に関する基本知識 ~国語総合 200501金曜深夜・200502土曜深夜 高校講座ラジオ

金1・土1:古典 第49回 逸話 説苑 ~圉人之罪~ ■晏子が挙げた圉人の三つの罪とは■景公が圉人を許したのはなぜか■景公を諫めた晏子の巧みな点とは NHK高校講座 | ライブラリー | 古典 | 第49回 逸話 説苑 〜圉人之罪〜 3問正解。 『説苑』『新序』:春秋~漢…

スポーツの技能の上達過程と、勉強の成績が上がる過程は似ていると思う。 ~保健体育 200429水曜深夜・200430木曜深夜 高校講座ラジオ

水1:コミュニケーション英語3 第25回 Lesson 7 The Terracotta Warriors (3) 到達目標:過去の推量について、英語で述べることができる今回の題材:兵馬俑の特徴文法・表現:助動詞+完了形 A as well as B BだけでなくAも~ 始皇帝が兵馬俑をつくらせたは…

良い妻を持つと幸せになれる。悪い妻を持つと哲学者になれる。 ~世界史 200501金曜 高校講座テレビ

人気コミック絶賛発売中!【DMM.com 電子書籍】 金1:化学基礎 第25回 酸と塩基 身近に酸性のものや塩基性のものが数多くあります。この回では「酸、塩基」とは何か、どのような性質で、どう定義されているのか、またその分類のしかたなどを学習します。身近…

こういう時勢だから、生物基礎で「免疫」について学び直してみようか ~生物基礎 200430木曜 高校講座テレビ

木1:ベーシック国語 第25回 接続語 ■「接続詞」「接続助詞」のはたらき■「接続表現」を理解する 接続語:文と文、語句と語句をつなぐ働きを持った言葉。接続語によって、その前の部分と後の部分がどのような関係にあるのかが明確になる。 展開・・・順接・…

ゆったり。 ~ベーシック英語、コミュニケーション英語の1 200429水曜 高校講座テレビ

とってもラクチンな日でした、今日。 水1:ベーシック数学(旧) 第25回 2次方程式 2次方程式 1次方程式は、2x+3=5などxを含む等式でした。このxがx2になると2次方程式になります。たとえば、2x2+3=5のようなタイプです。 【学習のポイント】(1)2次方…

映画『フラガール』の舞台としても知られるスパリゾートハワイアンズについての英文を読む。 ~コミュニケーション英語2 200427月曜深夜・200428火曜深夜 高校講座ラジオ

月1・火1:現代文 第49回 新しい視点 ひよこの眼 (1) (山田詠美) (1)物語のはじまり:「私」と幹生との出会い(2)幹生という転校生:妙に超然とした雰囲気(3)懐かしい感情、解けない問題、もどかしい思い NHK高校講座 | ライブラリー | 現代文 | 第49回…